2021年3月14日日曜日

【RL】 確定申告、初めての電子申請終わりました

 今年は4月15日まで延長されていますが、
本来は明日3月15日が毎年の確定申告の期限。
そこで、その期限までに終わるように準備をしてきたわけですが、
今年初めて、ドキドキの電子申請が漸く先ほど終わり、
ホッと息をついているヒロシです。

元々は電子申請をする積もりはなかったのです。
というのも、もう随分前に借金をした時に、
年収の証明として提出した所得税の申告書に対して
申込をした金融機関からクレームが付いてたのです。
「これ、税務署の受付印がないので、
本当にこの内容で提出したかどうか確認できませんよね?」
恐るべし、金融機関の審査!
提出書類が本物かどうか疑ってかかるわけですね!?
実際には結局その書類で審査が通り、お金を借りられたわけですが、
以来、申告に当たっては必ず税務署に赴いて
日付の入った税務署の「文書収受印」を
バンッと押して貰うのが毎年の習慣になりました。
それで今年もそう考えていたのです。

が、今年は駅や電車に貼ってある確定申告の案内ポスターに
税務署に来る場合は整理券が必要、とあるではないですか。
まぁ、整理券が要るなら貰えばいいだけと思って
詳細を確認すると如何せん!
事前予約は LINE で行って下さい、とあるんですよ。
それ以外は当日税務署で直接整理券をもらって下さい、
但し、その整理券で日のうちに対応できるかは保証できません、
とあるんですよ。
あの〜、私、日本でも数少ない LINE やってない人なんですけど、
LINE やってないと税金の手続もできないんでしょうかぁ、
普通 LINE 以外にもまずメールとか何とかで受け付けるでしょう!?
と、憤然とすることしばし。
しかしまぁ、国が決めたのなら仕方がない、
予定している3月15日のはや〜い時間から
税務署の門の前で待ってやるぅ、とイジケるヒロシ。

ところがところが!
更に追い打ちをかけるようにその後税務署から申告の案内が
郵便で届くのですが、そこには何と、
今年度から青色申告の65万円の特別控除を受けるには
電子申請が必要だと書いてあるではないですか!
ガーン! 何で面倒な青色申告やってるかというと
それは勿論この65万円の特別控除があるからですよ。
税務署に直接書類を持ち込んだのでは、この控除あ受けられないと!
わかりました。
コロナ禍でもあり、どうしても税務署に来て欲しくないのですね!

というわけで税務署に押しかけて収受印バンッ作戦は諦めて
IC カードリーダーを買って来て電子申請に切り替えたわけです。
ところがこれがもうホントドキドキの連続でしたね。
何と言っても、確定申告の電子申請に当たっては、
マイナンバーカードの次の3つのパスワードが必要なんです。

署名用電子証明書…英数字6文字以上16文字以下:5回間違いでロック
利用者証明用電子証明書…数字4桁:3回間違いでロック
券面事項入力補助用…数字4桁:3回間違いでロック

マイナンバーカード、作ったので5年近く前で、
しかも殆ど使うこともなかったので、
パスワードを正しく覚えてるかアヤシイものです。
加えて3種類もあるので、画面によって入れるものを間違えたり。。。

更に、今までは所得税の申告書と決算書は別々に作って
それぞれ印刷すればよかったのですが、
電子申請となれば、これらをセットで送る必要があり、
昨年までと同じ国税庁の「確定申告書作成コーナー」を利用したものの
全体のワークフローが見えずにエラくドキドキしました。
中途半端なところでピュッと飛んで行っちゃったら嫌ですからね。

ともあれ何とかかんとか本日の午前中に済ませることができました。
それまでのフラストレーションが並大抵ではなかったので
——いろんなことが昨年までとは異なり、
予想外のことが連続しましたからね——、
ふぅ〜〜っと大きく溜息を付いて、漸く解放された感じです。
自分に「お疲れ様!」と言ってあげたい気分のヒロシです。

因みに、電子申請だとハンコもらえないじゃん! 
と、気にしていたヒロシでしたが、
書類受付後に申告書の PDF をダウンロードすると
書類の右上にしっかりと受付日時が受付番号と共に印刷されてました。
これならあの厳しい金融機関の審査担当者も文句言わないだろう。
だよね、きっと。。。?

No response to “【RL】 確定申告、初めての電子申請終わりました”

Leave a Reply