2007年10月31日水曜日

セカンドライフでライブ演奏するということ

さて、先日セカンドライフでのコンサートが無事終ったことをお伝えしましたが、セカンドライフで音楽をやるというのはまだまだ難しいですね。今日は先日の舞台裏を中心に、技術的なことを話していきたいと思います。

セカンドライフで常に考えておかなければいけないのは、そこで見たり聞いたりしていることがサーバ側で、つまりセカンドライフの世界で起っているのか、それともクライアント側、つまりセカンドライフに接続している自分のパソコンの中だけで起っているのか、ということです。何のことかわからないという方もいらっしゃるでしょうが、要するに、セカンドライフ内で自分が見たり聞いたりしているものを、周りにいる他の人が同じものを見たり聞けたりしているとは限らない、ということです。一番わかりやすいのは、「世界」メニューにある「太陽を調整」というコマンドですが、あれを使うと、自分の好きな時間帯の風景に変更できますね。夜とか昼とか日の出とか……。あれは自分だけ風景が変わっているだけで、周りの人の時間は何も変わっていないわけです。

実は、セカンドライフ内の音楽といった場合にも、このことが重要になってきます。よく、ピアノや楽譜やレコードから音楽が出てくる、というのがあります。あれは、そのピアノや楽譜やレコードにサウンドファイルを添付することになるわけで、この方法だと、その場にいる人は同時に同じ音楽を聴くことができます。が、この方法には制限があり、ファイルはWAV形式で10秒までと決まっているのです。10秒! そんな音楽なんかあるはずはありません。そこで、この方法で音楽を聴いてもらうには、WAV形式の音楽ファイルを10秒ごとに分割した上で、それを連続的に鳴らすようにスクリプトを組むのです。分割の仕方、スクリプトの組み方にもよりますが、しかし、当然、性能のいいパソコンでないと処理に時間がかかり、音がブツブツに途切れてしまいます。これが本当に不快で、私などは音楽を聴いて却ってフラストレーションが溜まってしまいます。そう、これでは音楽とは言えません。

もう一つの方法はセカンドライフ外の、インターネットサーバなどにmp3ファイルを置いておき、そのURLを自分の敷地(parcel)の音楽URLに設定しておくというものです。この方法ですと、mp3音質でどんなに長い音楽でもたっぷり楽しめます。よくある土地に入ると音楽が流れてくることがありますが、それはこの方法を使っているものです。ただ、この方法は、その人がその土地に入ったり、プレイボタンを押した時に開始するので、当然、聴く人によってどこを演奏しているかは異なります。同時には経験できないのです。

やっぱり音楽はみんな一緒に聴いて、みんな一緒に盛り上がりたい! ここで登場するのがライブストリーミングという方法です。演奏や歌の出力をパソコンを通じてネットラジオなどのストリーミングサーバにアップリンクし、そのサーバのURLを先程の土地のURLに設定しておくのです。サーバに置いてあるmp3を再生する場合と異なり、ストリーミングの場合はその土地にいる人は同時にストリーミングされてくる音楽を聴くことができるのです。

今回の場合は3台のマッキントッシュを使い、1台が伴奏となるシンセサイザー群をコントロール、ボタン1つで次に演奏する曲をいつでもスタートできるようにしておきます。そして、そのシンセサイザーから出力される音を2台目がストリーミングサーバにアップリンク、最後の1台がセカンドライフに接続し、これでHiroshi Kumaki君のアバターを動かしました。これがなかなかバタバタで、楽器の方のミキシングは事前に自動でどんどん変更するようにしてあったにも拘らず、ちょっとしたミスでリハーサルの時とは違うバランスになってたり、音が出なかったり——気づいた人は気づいたかな?A(^_^; ——しますし、やっぱりアバターは動かないとおもしろくないので、(セカンドライフ内の)2台のシンセを弾きわけたり、シンセからピアノに移ったり、ギターを取り出して弾いたりと、これはこれで大忙しでした。ひと月前のバーニングライフで、演奏はいいのに、アバターが全然動かなかったり、ひどいのはAFK (Away From Keyboard=席を外していてアバターの操作ができません、ということ)になってたりしたミュージシャンもいて、これはよろしくない、と思ったことがあるからです。やっぱりライブは、特にロックは、音は勿論大事ですが、ビジュアルも大事です。

この辺りの方針は最初から決まっていましたが、一番迷ったのがMC(トーク)をどうするかです。やっぱりライブのいいところは聴衆とダイレクトに交流できることですから、その時その時の生の喋りは必要と考えました。この時、音の質としては、つまり空気感としては、勿論楽器群と共にマイクの声をミキサーに入れて、一緒にストリーミングするのが一番いいと思うのですが、実は、ミキサーからアップリンク用のパソコンを通ってストリーミングサーバを経由し、セカンドライフ内に音が流れてくるまで、回線の状況によって10〜15秒の時間差があるのです。15秒! 会話のレスポンスとしては遅すぎます。

となれば、あとはそのままチャットでやるか、ボイスチャットを使うかになります。チャットは、変換がもどかしい。その意味では15秒遅れるストリーミングの音と変わらない。それに、やっぱり声で交流する魅力は、バーニングライフや前に見たシロタンのコンサートでよくわかっている。やはりボイスチャットだ。やったことはなかったので、一度リハーサルをしてみたら、アバターの動きと声との差は1秒程度だという。1秒、これなら使える。というわけで声はボイスチャットを使用して、その場の聴衆の反応に合わせて会話することにしました。

ただ、ボイスチャットを使うのが面倒なのは、聴く人にボイスチャットの機能をオンにしてもらわなければいけないところですね。ボイスチャットの設定やボリュームと、その土地の音楽のプレイボタンやボリュームが別々なので、このあたりをきちんと設定してもらうことが鍵になります。更にはパソコン自体のボリュームというのもありますから……。音楽は聞こえるけど声は聞こえないとか、或いは全然聞こえない、ということにすらなってしまいます。

ここまで書いてくれば大体想像つくでしょうが、音楽の再生、ボイスチャットの機能、アバターや楽器、それから照明を動かすスクリプトやアニメーションの多用と、セカンドライフの機能をフルに使うことになります。そこに30人からの人が集まるわけですから、これはもう、その土地自体はもちろん、SIM全体にも大変な負荷がかかります。悲しいことにコンサート後、pira Noel さんの水族館の鯨がうまく動かなくなってしまったと聞きました。影響が大きいのですね。それだからでしょう。セカンドライフの公式イベントであるバーニングライフのステージは4つのSIMが交差するポイントに設置されていて、200人までの観客に耐えられるようになっていました。が、それでも、バーニングライフのメイン・イベントであるバーニング・マンでは、4つのSIMのうちの一つが落ちてしまいました。そんなこともあって、音楽専用のステージを次回は用意する必要があるかな、と感じています。

このように、セカンドライフで音楽をやるということは、いろいろと考えなければならないことがあるのです。それは、ある意味、現実の世界で音楽をやることよりも面倒かもしれません。が、それだけにまた、いろいろと工夫をし、何より自分がやりたいように自らプロデュースできるという意味で、楽しいことでもあるのです。大体、水族館の中でコンサートをやるなんてこと自体、現実では無理ではないですか。今回のステージは私が思っていた以上に評判がよく、次を楽しみにしているという声も聞こえてきます。

この声に応えて、更に素晴らしいステージをお届けしたいと、次に向けて動き始めています。またの機会をお楽しみに。




2007年10月29日月曜日

セカンドライフコンサート無事終了!

以前から折に触れて書いてきましたセカンドライフ内でのライブコンサート、昨晩無事大盛況のうちに終了しました。それほど大々的に宣伝していたわけでもなく、またセカンドライフ内でのイベントの実績は全くないので、20人来ればいいかなぁ、なんて弱気なことを言っていたのですが、何とこの水族館が耐えられる最大の人数と見込まれていた30人を越える方々に来て頂きました。いらして頂いたみなさん、本当にありがとうございます。また、このイベントを企画、運営して下さった pira Noel さんはじめスタッフの皆さんもありがとうございました。いろいろとハプニングもあったりしたので、そのフォローに本当にお疲れ様でした。

071028


ネット音楽雑誌・月刊「DAICHI-大地-」でもポスターが紹介されておりましたが、ご覧になられた方はお気づきになったかもしれません。そう、初期の頃に比べて顔が変わっております。ポスターの製作に当たり、じゃあ今から写真を撮ろう、と言った時に、pira さんは何故かすぐにお返事してくれません。写真を撮る前にもっと男前にならないと、と言うのですね。さあ、それからが大変でした。私は、人にどういうのが似合うかは言えるのですが、自分に何が似合うかは見当もつかないのです。が、何とかかんとかこのポスターにあるような顔となり、せっかくなのだから、とコンサート本番では、次の写真のような出で立ちで登場することにしました。

071028a

pix by pira Noel


海賊の船長のような衣装ですが、袖口も胸元もフリフリのついた姿に、ゲスト出演の kyoko Infinity さんは、きゃー、オスカルだ! と大はしゃぎ。いやー、女性に喜んで頂くのが何よりです。よかった。

コンサートは最初なかなかストリーミングサーバからの音を拾えなくて、またボイスチャットを使用するということもあり、慣れていない方へ案内したりしながら約30分遅れの22:25にスタート。あまりの人数の多さに、何人かの方々はセカンドライフを再起動して頂いたりしましたが、それでも、その人数の多さ故にでしょうか、魚たちもよく反応していつもより元気に泳いで回っているようでした。演奏中に私の周りをよぎるのです。次の写真を見ると、人に交じって魚やイルカも一緒に聴いているみたいですよね。

071028b

pix by pira Noel


さすがに初めてのセカンドライフライブということもあって、ハプニングもいろいろあったりしましたが、それでもストリーミングサーバからの音は流れ続け、一番アニメーションやスクリプトを動かしている私のマシンが落ちなかったのは本当に幸いなことでした。最後まで演奏を続けることができ、皆さんには本当に喜んで頂きました。感動した、とまでおっしゃる方もいて、やってよかった、と次へと向う力が溢れて参ります。

071028c

pix by pira Noel


そうそう。チャリティコンサートということで、皆さんに募金をお願いしておりましたが、当初の目標金額を越えることができました。ご協力頂いた皆さんにはこの場をお借りして御礼申し上げます。

早くも、次回はいつ? という話も出ています。1曲だけ、ということで出演した kyoko Inifinity さんも皆さんから大好評でしたので、是非次はもっともっとその歌声を披露して頂きたいものと思っています。

今回経験したいろんなことを糧に、更に素晴らしいステージをお届けしたいと思っています。どうぞお楽しみに。

aftertheshow
次はもっと素晴らしいコンサートにするのだ!
——終了後のスタッフ一同


2007年10月2日火曜日

バーニングテンプル!

昨晩はいつもより早く2時半には寝たので、久しぶりにぐっすりと睡眠できて回復しました。と、目が覚めると7時。わおー、バーニングテンプルが始まるではないか、6時からの礼拝には出られなかったではないか、とあわててログインします。

しかし、点火には間に合いました。やはりバーニングライフ最後のイベントとあっていろんな人が集まっています。ふと見ると側にこないだステージを見てみんなで踊り狂ったMoxy Barracudaさんがいたので声をかけると "Hi, Hiro!" なんて親しげに返事をしてくれます。こういう交流が楽しいんでしょうね、このバーニングライフのイベントは。

やがて寺院に火が放たれ、燃え始めます。音楽はアジア系のワールドミュージック風な神秘的なものがかかっています。昨日のバーニングマンとは違って、この寺院にはこういう音楽がぴったりですね。あー、きっとこの前にあった礼拝もそんな神秘的な雰囲気だったんだろうなぁ。残念。



寺院が燃えて行く様は本当に壮観でした。Illidium Lindenさんも来ていて、皆口々にこんな素晴らしいイベントをありがとう、とIllidiumさんに感謝していました。中には来年まで待てない、という人もいましたね。



そうやってみんなで盛り上がりながらひとつになって焼け落ちていく寺院を見守ります。20分ほどですっかり燃え尽き、何も見えなくなってしまいました。そして、また、みんな最後の大騒ぎを始めます。早速パーティクルを飛ばし始める人、昨日の変なダンシング・オーブの中で踊り始める人……。この後は全ての施設が撤去され、そして会場となった 22のSIM自体もなくなっちゃうんでしょうね。



何にもなくなっちゃうんだけど、心の中には何か熱いものが残る。そこからまた新しい毎日の人生がはじまる。そしてそこで出会った人との関係は続いて行き、そこから新しい何かが生まれる。バーニングライフとはそういうイベントのようですね。

バーニングマン!

それで、今朝の7時から行ってきましよ、「バーニングライフ」のクライマックス、巨大な人形を焼くバーニングマンに。

7時前に入ったのですが、これが全く動けない。スタッフの方々の緊張したやりとりが聞こえてきます。最初からこのイベントが一番人が集まるのがわかってますらね、飛行船などよけいなものを飛ばさないように、パーティクルや余計なスクリプトは動かさないようにとアナウンスが入ります。4つのSIMが交差する場所でおこなわれるのですが、ヤバイ、50人ですらもたないかもしれない、というやりとりが聞こえたかと思うと……そのうちビューワーがクラッシュしてしまいました。再度ログインしようとしても、今度はログインそのものができません。何度もリトライするうちに入れましたが、あなたが最後にいた場所には入れません、とのメッセージが出て、豊島区の自分の家に飛ばされてしまいました。公式サイトのSLURLから入ろうとしましたが、今度は公式サイトそのものが接続できない。結局、自分でこの日記に写しておいたURLから入りました。書き写しておいてよかった。

で、地図で見ると、何と私がいたSIMは落ちているではないですか。残り3つのSIMのうち一番少なそうなところを選んで、無事テレポートできました。



戻ったら既に点火は終わっており、大きな人形が燃えておりました。おー、燃えてる燃えてる! 音楽は私の好きなフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの "Relax!" のロングバージョンがガンガン鳴っています。何かピッタリ! 燃えろ燃えろ、と近寄って見ていましたら、突然その人形が振り返り、巨大な一つ目がこちらを見ます。コワっ!しかし、この一つ目というのがいかにもセカンドライフらしくていいのですがね。



やがて人形は燃え尽き、みんな踊り始めましたが、何故かヘンな球体を配っている人がいて、この中でみんな踊ります。なんだか007のタイトルバックみたいだなと思いながら、しかしここは試し、みんなのノリということもあり、私もこの中で踊りましたよ。



そうこうしているうちに8時を過ぎたので、残念ながらここでログアウトして会社に向います。あの後が盛り上がったんだろうけどなぁ。寝ぼけた頭で会社へと向う電車の中、いや会社に着いても、頭の中で "Relax!" がリフレインしていたことは言うまでもありません。(笑

さて、明日は起きれたら寺院に礼拝に行って、そのままその寺院を燃やすのを見るかな。

2007年10月1日月曜日

「バーニングライフ」行ってきました(4)

昨晩は今朝のバーニングマンに備えて早く寝ようと思ったのに……。

結局2時からセンターステージで行われたMoxy Barracudaさんのライブに行ってきました。連日どうかと思ったのですが、あきのりさんを誘うと来ました来ました。いいですねー、このノリ。



これまでソロでギター一本でやるフォーク系のミュージシャンが多かったのですが、この方はThe Barracudaというバンドを持ってる人で、ステージ上のアバターはMoxyさんお一人がエレキギターを下げたスタイルでしたが、出て来る音はバンドサウンド。しかもロック系ですからね、やっぱり盛り上がり方が違います。ふと気づくと、あきのりさん、バック転したりして激しく踊っています。が、最初はタジタジになっていた私も、最後はみんなと同じく踊り始めてしまいます。




あまりのノリのよさに予定の3時を回ってもショーは続きます。ちょうどKyoko Infinityさんがインしてきたので声をかけると、二つ返事で飛んできます。で、彼女も踊り始めます。Moxyさん、やー、ここのみんなは本当にクレイジーでサイコーだ! とメチャメチャご機嫌な様子。結局予定を大幅にオーバーして3時40分までショーは続き、Moxyさん、一人一人の名前を呼んで感謝して下さるのでした。

やっぱロックのバンドサウンドはええなぁ、と思うヒロシでありました。

P.S. 興奮のあまり、Kyokoさんあきのりさんに連絡しようとしてCosmic Treeのメンバー全員に誤爆してしまい、深夜に大変失礼しました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。m(_ _)m それにしても遅い時間にあれだけ多くの人がインしているのには驚きました。(^_^;