2019年7月29日月曜日

昨晩の Rezday ライブ、ありがとうございました!

昨晩の Rezday ライブ、直前の案内だったにも拘わらず
いらして頂いた皆様、ありがとうございます。
そして、いつもご支援頂いている皆様もありがとうございます。
皆様のお陰でこうして12年も SL を続けることができています。

昨日のライブのセットリストはホント開演5分前くらいに
漸く決まったものですが、殆どが2007年〜2008年に作った
最近ではあまりやっていない曲になりました。

まず、オープニングは「ONE」のオリジナル・バージョン、
最近よくやってるヒロコの歌ありバージョンと異なり、
歌なし、1番のみという短いものでスタートしました。

続いては、SL に生まれて来て、初めて契約した土地、
マグスルさんの豊島区に作ったピアノバーでよくやっていた、
ピアノの即興曲「津軽」と3本の弦が絡む「シンフォニア」。
我ながら懐かしかったですねぇ。w

そして、即興絡みで、今回初のお披露目となる
プリムヤクザのモーグ・モジュラーシンセでの即興演奏。
写真は、演奏中は撮れないので、本日再現的に撮影したものですが、
まずはシーケンサーを設定してバックトラックを次々に回して
最後にリード音でソロを弾きまくるという展開。

190729a

190729b

あ、因みに、見慣れない格好をしていますが、この衣装、
実は SL 幼馴染みの羽根娘クロウさんが正にこのタイミングで
誕生日プレゼントとして贈って下さったもの。
なるほど、吟遊詩人かぁ、というわけで早速使わせて戴きました。
クロちゃんありがとう!

ところが!
何と、このプリムヤクザの演奏中に
ストリームが切れるというハプニングが!
演奏中は気づかなかったのですが、次の曲に行こうと画面を見ると
皆さんが騒いでいる様子。
ある方が、入って来た時にコードに引っかけたかしら、
なんてジョークをおっしゃる。
う〜ん、確かに RL の現場ではそういうこともありますけどね。。。
いや、裏では実際にそういうこともあります。
つまり僕自身がコードをブチッと。。。><
今回はそれはなかったのですが、ストリーミングソフトを見ると
確かにエラーメッセージが表示されていて、回線が切れていました。

約10分近く会場には音が流れていない状態になっていましたが、
気を取り直してまたシンセの即興からスタート。
そのあとは豊島区の次にお世話になったスタトラとシルクロード、
それぞれのテーマ曲をやって、最後はヒロコの歌付きで
「セカンドライフのテーマ」を演って締めさせて戴きました。

190729c

そうそう、会場では「還暦おめでとうございます」なんて
言われてしまいましたけれども、そうですね、
次の還暦をまたみんなで SL で迎えられるかはわかりませんが、
SL が続く限り、こうして皆さんと楽しい時を共にできればと
そう願っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ありがとうございます。

■Hiroshi Kumaki Rezday ライブ「一回りしたよ」
・日時:2019年7月28日(日)22:00〜23:15
・会場:YMB スカイステージ
・曲目:
    オープニング:ONE(オリジナル・バージョン)
    1. 津軽
    2. シンフォニア
    3. モジュラー・シンセサイザー即興
    4. スタートラッカー
    5. シルクロード
    6. セカンドライフのテーマ
    エンディング:エピローグ

2019年7月28日日曜日

【ライブ】このあと22:00より Rezday ライブです!

あまりに直近の告知でご存じない方も多いことと思いますので
今一度直前の案内です。
タイトル通り、本日このあと22:00より
Hiroshi Kumaki 12回目の Rezday を迎え、
皆様に感謝の意を込めたライブを行います。
この12年を振り返りながら、
今となってはレアになってしまった曲なども披露する予定ですので、
何が出て来るか、是非楽しみにしてお越し下さい。

会場でお待ちしています!^^

190727a

■Hiroshi Kumaki Rezday ライブ「一回りしたよ」
・日時:2019年7月28日(日)22:00〜23:00
・会場:YMB スカイステージ
    http://maps.secondlife.com/secondlife/YMB001/59/247/22
・メモ:SLURLの場所に青いPolice Boxが置いてあります。
    ドアをタッチして中にお入り下さい。

2019年7月27日土曜日

【緊急告知】明日7月28日(日)22:00より Rezday ライブやります!

今日7月27日は Hiroshi Kumaki が
セカンドライフに生まれた日なのです。
今を遡ること12年前の今日、たまたま時間があったので、
前から気になってたセカンドライフの登録をやってみるかと
始めたらオリエンテーションとかいろいろ時間のかかること!@@
それが終わってニュービーの集まるウェルカムエリアに行き
日本の人たちと出会えた時はホント嬉しかったですね。

あれからもう12年も経ってしまったんですなぁ。(遠い目
12年と言えば日本では干支の一回りですよ。
その間、セカンドライフも日本も世界も大きく変わりました。
それでも変わらないのが皆さんからのご支援。
当時マグスルの豊島区というところに
ガラス張りのピアノバーを始めて、
そこで歌のない即興演奏を実験的にこっそりと始めたら
人が集まって来て、おもしろがってくれたのが始まり。
以来、調子に乗ってライブ活動を続けて参りましたが
それがこうして12年も続いているのは、
僕の演奏を楽しんで下さる皆さんがいて下さったからこそです。

そんな皆さんに感謝して、明日の日曜日、
22:00から12歳の Rezday ライブを行います。
直前の案内となりましたので難しいかもですが、
ご都合のつく方いらっしゃいましたら是非遊びに来て下さい。
今回新たに作ったモーグのモジュラーシンセも披露しつつ
懐かしい曲なども演奏するつもりです。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

190727a

■Hiroshi Kumaki Rezday ライブ「一回りしたよ」
・日時:2019年7月28日(日)22:00〜23:00
・会場:YMB スカイステージ
    http://maps.secondlife.com/secondlife/YMB001/59/247/22
・メモ:SLURLの場所に青いPolice Boxが置いてあります。
    ドアをタッチして中にお入り下さい。

2019年7月14日日曜日

ヒロシがプリムヤクザに?〜久しぶりのもの作りでモーグ・モジュラーを作ったのだ!

去る7月6日はヒロシの中の人の RL 誕生日で、
思いの外たくさんの方からメッセージを頂きました。
この場をお借りしてメッセージを頂いた方、
そしていつもお世話になっている皆様に御礼申し上げます。

その RL 誕生日は静かに過ぎていきましたが、
静か過ぎたからか、何を思い立ったか、
SL で久しぶりのもの作りを始めたのです。
これは、これまでも何台か購入してはいますが、
どれも今一つ気に入っていないモーグのモジュラーシンセサイザー。
世の中にないなら作ればいいじゃない、というので、
自分自身でステージで使うのに納得できるものを作り始めたわけです。
ある意味、自分自身への誕生日のプレゼントかな。^^;

話は10年前、2009年に遡ります。
その頃 タイガーカフェのあった Fanghammer という SIM に
N.H.K. ホールという僕専用のコンサートホールがあったのです。
これは日本の公営放送とはまったく関係なく、
当時一緒に遊んでいたナビさんと僕とあきのりクマさんの
頭文字をとってつけただけのものなのです。w

その N.H.K. ホールにはナビさんがいろんな楽器をたくさん
置いて下さっていましたが、中でも僕が気になっていたのが、
ハモンドオルガンとモーグのモジュラーシンセサイザーだったんです。
ハモンドオルガンはドローバーの設定が変わるようになっていて、
背面の板を取り外すと中の機械が見えるようになっているし、
何と言っても手許のスイッチをタッチすると
レスリーの回転が変わるという、何ともリアルなマニアックな仕様。
モーグのモジュラーシンセは普通売ってるものは1式ですが、
タンスが2基並んだ大きなもので、しかもその2基の
右と左のパネル設定とかケーブルのパッチングが違う!@@
このモーグは大した芸はなかったですが、そのパネルがリアルなのと
やはり2基並んでいるが故の存在感がすごかったです。

やがてナビさんがインしなくなり、これらの楽器について
どこで手に入れたのか聞く機会がなくなってしまいましたが、
ハモンドの方は何とかプロフィールからクリエイターを特定、
彼にコンタクトして、今僕がステージで使っている
ヒロシ仕様の特注を作ってもらうことができたのです。

が、モーグはたしかクリエイターがナビさん自身だったような。。。
僕自身は SL を始めてわりとすぐ、その後フレになる
Mainland Musical Instruments の Paul Ge さん製作の
モーグ・モジュラーを持っていて、
これは演奏しながらパネルのツマミを調整するアニメのついた
大変素晴らしいものだったんですが、如何せん、
画像のクォリティが低いのと、鍵盤は絵だしねぇ。
その後より画像のクォリテイが高いものも手に入れましたが、
これはよくあるキーボード演奏のアニメしか入ってないし、
やっぱり鍵盤は絵だしねぇ。
それにスタンドがカッコよくなかった。

きょう日、メッシュが当たり前の SL でやっぱり黒鍵が
絵で描いてあるというのはネクタイがシャツに絵で描いてあるのより
カッコ悪いと思うんだ。
それからそう、黒鍵だけじゃなくて、モジュール同士をつなぐ
パッチケーブルも大体絵で描いてあるよね。
あともっと言うと、Ge さんのもそうだったけど
大体が Arturia の Modular V の画面を利用しているので、
必ずしも本物のモーグのセットと同じではないんだよね。。。

実は先日の SL16B でのライブや、Kerupa さんとのコラボなど
最近はモジュラーシンセを意識した音を出しているので、
その度にカッコ悪いけどしょうがないか、と思って使ってたけど、
もう耐えられなくなった、という感じね。^^;

190714a

で作ったのが写真の2つ、右側が IIIc というモデルで、
ウェンディー・カーロス、キース・エマーソン、
冨田勲さんに松武秀樹さんが使っていたという伝説的な楽器、
そして左側がより後期の、冨田さんが使っていたシステム55です。
冨田さんが使っていたというので、子供の頃の僕には
ホント憧れの楽器でしたね。
つまり、ナビさんを思い出しながら、
タイプの違うものを2つ作ったわけで、
更にキーボードも253と251という異なるモデルを
それぞれに用意しました。
何ともアホなくらいマニアックな凝りようですが、
どうせ凝るなら、と、はい、ツマミ、全部プリムで付けることに。w
だって、シンセはやっぱりツマミが命ですもの。www
結果、それぞれ本体だけでプリム数がそれぞれ 126 と 177、
一番上の3段目に乗ってるシーケンサーユニットはこれに含まれず
これだけで53プリムあり、キーボードも、35と32、
つまり全セットで214とか262とかとんでもない LI なのです。^^;
SL で始めてピアノを買った時に100とかあって参ってたけど、
自分でこんなものを作るとはね。w
前に、ぷ〜さんがえらく凝ったステージを作って
プリムヤクザなんて呼ばれてましたけど、これでヒロシも
そんなプリムヤクザになれたのではないかと。(何のこっちゃw

まぁ、こんなプリム数では最大350限定の SLB では使えませんし、
SLB でなくても迷惑かかるでしょうから、使うとしても
YMB SIM のホールやヒロシのスタジオ、
或いは、Kerupa さんとのコラボイベントなど
特別な機会に限られるでしょうから、一応、ツマミは絵だけの
ロープリムバージョンも用意してあります。w

しかし、やはり、プリムをふんだんに使っただけあって、
質感がよく、楽器に向かう気になれますよね。^^
次の2つは先ほど紹介した Ge さんのアニメを使ったパネルの調整と
キース・エマーソンの真似をして2つのモジュラーシンセを
ブイブイ言わせているところであります。w
ああそうそう、因みに画面に見えるパッチケーブルも
ちゃんと2VCO-LPF-VCA-2ENVとモジュレーションをつないで
モノですが音が出るような設定になっているのですよ。

190714b

190714c

というわけで、実は雑なところもありながらも
久しぶりに自分で納得できるものが作れたので、
ご満悦のヒロシなのです。
次のライブではきっとお目にかけることができると思います。
お楽しみに!^^