2012年2月12日日曜日

台北観光


今回は仕事で台北に来ているのだけれど、
どういうわけか(勿論会社の都合だが)土日を挟んでいるので、
この2日間は完全にオフ!
というわけで、ちょこっとばかり観光してきましたよ。

まず、昨日は。。。
前夜、仕事の同僚と遅い時間まで繁華街で飲んでいたので、
久しぶりにぐっすり、気づいたら何ともうお昼に近い時間。
それからいろいろと野暮用をすませたりして、
ああ、やっぱり台北に来たらここだよね、という
故宮博物院、行って参りました。
17時過ぎに着いて、ラジオの準備もあるので、
20時までには戻りたいと思っていたので、
19時をリミットに決めました。
この博物館は、その所蔵品を全部見るとすると
何年もかかる、というところですからね、
ささっと見ることにしましたが。。。
それでもやはりたっぷり1時間半はかかりました。
逆に言うと、タイムリミットの時間までに
一通りは見ることができた、というわけなんですけどね。

ささっと見ても。。。もうお腹いっぱいです。
陶器のの部屋で、おお、テヘランのガラス博物館で見たような、
いかにもシルクロード、という感じのものがあるなぁ、
から始まったのですが、
見て行くうちに、日本の伝統美術のルーツの全てが
ここにあるような感じでした。
いや、日本だけでなく、こと陶器に関して言えば
ロイヤルコペンハーゲンとか、ヘレンドとか
そういうヨーロッパのもののルーツも
全てここにある、そんな感じでしたね。
中国という国に伝わる伝統の深さと
世界への影響の大きさを改めて知らされる、
そんな博物館だと感じました。

昨日は観光らしい観光はそこだけかな。
そして本日は、台北の北の郊外にある
行義路温泉というところに行ってきましたよ。
僕がいつも使う空港が松山空港というところで、
どうみても日本の地名なので
毎回温泉に遊びに行くわけではありません、と
断り書きをしていますが、
今回は本当に温泉に行っちゃいました、というわけ。

台北の温泉は水着着用が求められていますが、
ここは日本式が多い、というので行ってみました。
いくつかありますが、バス停に一番近い、
日本語で案内のあるところに決めて、そこの露天風呂を満喫しました。
ジャグジーというよりは滝行のような温泉シャワーや
蒸し風呂など、じっくり1時間楽しませて戴きました。
田舎の山の中で、空を見、日の光を浴びながら
のんびりお風呂というのはいいものですね。

そして、市街に戻って来てからはちょうど今、
国父記念館と市庁舎のあたりを中心に行われている
燈節、英語で Lantern Festival なるものを見て参りました。
お正月(旧正月)のお祭だけに、さすがに人出も多く、
ヒロシもたっぷり楽しませて戴きました。

実は、会社の現地の人から、
土日に行くなら、16時くらいから行った方がいいよ、
と勧められていました。
たくさん見るものがあるので時間がかかるのと
昼と夜とで雰囲気が違うから、というのでした。
というわけで、17時に会場についてぶらぶらしていましたが、
最初は気づかなかったのです。
あちこちに置いてあるドラゴンなどの作り物が
実は、それ自体が提灯だということを!
それで、17:30になると一斉に会場の提灯が点灯!
これには皆、おお〜〜! と感動しました。
確かに、同じものを見ても、火が点っているのとないのとでは
雰囲気が全然違います。

19時からはセンターステージで閉会に向けたイベントということで
地元のロック・ミュージシャンのステージを満喫。
いやぁ、楽しいお祭でした。

そして。。。

できましたよ、新曲が。
「点燈 - Light Up Your Heart」
という、もしかすると一部中国語の入る英語の歌です。
今、新しい国創りに向かっている日本のみんなに捧げたい
そんな歌です。
日本に戻ったら制作に入りますのでお楽しみに。

※SSが全くありませんが、
 日本に戻ってから整理してアップしますね。^^;

No response to “台北観光”

Leave a Reply