
続いて3時からセンターステージでブルースのコンサートがあるというので行ったのですが、なかなか始まらない様子。待ってる間何故かあきのりさんと二人で瞑想します。(笑

瞑想中に歌が聞こえてきたのですが、ミュージシャンが見当たらない。あきのりさん、あのステージに立ってる人は何だろう、と言うのですが、ギター持ってないし、赤いトレーナーを着てただ立ってるだけなんです。僕は、スタッフじゃない? と言いながら、名前を確認すると、何とミュージシャンその人ではないですか! 音楽は盛り上がるのに、結局この人は最後まで直立不動なのでした。(笑

4時になって、さすがに眠くなってきたのでおやすみを言ってあきのりさんとは別れたのですが、気になってセンターステージへ戻るとMatthew Perreaultさん(SS3)という人がギターを片手にやってます。これがよかった。曲はU2やポール・サイモンなどのメッセージ性のある曲中心で、現在のミャンマーの情勢などにも触れるのです。何と言っても声がよかった。抑制のきいたギタープレイも最高。最後はステージから降りてきて、Hiroshiさんありがとう、とわざわざお礼を言いにくるのです。こういうの、嬉しいですね。同じミュージシャンとして学ぶべきところがいろいろある演奏でした。
No response to “「バーニングライフ」行ってきました(2)”
Leave a Reply