2011年5月3日火曜日

旅行1日目〜その2

食事から戻ってきました。
酔っ払ったぞ〜〜〜。w

もともと今回の旅行は作曲と撮影が目的なので、
あんまりグルメな調査は行っていなかったのだが、
やっぱりホテルのある仙台駅周辺だと
圧倒的に飲み屋が多い。w

110503d.jpg


何か、普通の食事したいんだけど、
と思いつつ、それでも牛丼やハンバーガーはいやだなぁ、と、
結局各種のお店が入っている駅ビルに。w
で、見つけたのがこれ、仙台定食だそうです。
仙台の名物が全部入ってるという
忙しいヒロシには打って付けの食事。
まず左下は牛タン丼(仙台って牛タン有名なんですね。^^;)、
右下が白石うーめん、真ん中は天ぷらですが、
右上の大根も麩も仙台特有のものらしい。
そして真ん中に大好きなずんだ餅、
そして左上の茄子の漬け物も仙台風らしい。
そしてそして、食べたいと思ってました。笹蒲ですな。w
締めて1,280円也。安い。

なんだけれども、今日、松島とか塩釜の町を歩いていたら
酒蔵や麹の店があちこちにあって、
旅先ではあんまり飲まないんだけど、今回ばかりは目移りしてました。
そんなこともあって、メニューを見ながら、頼んじゃいましたよ、
一ノ蔵の大和伝なる県内限定というお酒を。
これが800円也。w

そんなこんなで大満足してホテルに帰投のヒロシであります。

     *   *   *

さて、運転手さんとの会話。

何でも僕を乗せたタクシーが走り出した
東塩釜駅前のあたりは、大変だったらしい。
とにかく津波で何もかも流され、
汚泥が町中に残ったのだと。
ところがしばらく行くと、この辺りは何ともなかったんです。
私の会社も、ここを右手に行った海岸沿いにあるんですけど、
確かに津波は来たけど、会社の手前で止まった。
会社の車には全然影響なかった、なのだそうです。
そして、またしばらく行くと、でもこの辺りは
やっぱり水に浸かって、船が陸地に流されてきました、とのこと。
僕が線路脇にボートを見たのはその辺り。
なので、本当に、同じ地域でありながらも、
わずか紙一重で、大変な被害に遭った所と
全く影響なかったところとあったらしいのです。
これは、阪神の時もそうでしたけど、
本当に、自然の災害というのは予測不可能な、
人智を越えた何か、を感じざるを得ませんね。

やがて道が混み出してきて、連休の話題に。
いつもゴールデンウィークはここもっと混んでて
全く動けないんですよ。
だけど今日あたりから混み始めてきましたね、とのこと。
僕もそうですが、後半で移動する人が多いんですかねぇ。
そうですねぇ。休もうと思えば、
人によっては今年はたくさん休めるんですけどねぇ。

そこから休日を利用してボランティア、という話に。
ああ、でも皆さん、勘違いしてるんですよ。
自粛とかって言って、動かなくなっちゃってるでしょ。
ええ、僕も実はお邪魔かなと思って、ちょっと迷ったんです。
とんでもない。私たちからしたら、どんどん来て下さい、ですよ。
どんどん来てもらって楽しんでもらって、
そしてお金落として行ってもらえば、それが何よりなんです。
だから、この間も、町内の集まりがあって、
子供の日だ、お祭だ、敬老会だって、町のイベントあるでしょ。
あれを自粛した方がいいんじゃないかって言う人いて、
とんでもない、と言ったんですよ。
町興しをやらないといけない時に、そんなことやったら
沈んでいくだけだってね。
だから、みなさんにもどんどん来てほしいんです。
こないだミニスカートの女の子乗っけたんだけど
何しに来たか聞いたらボランティアだと言う、
着替えはあるのか、と聞いたらないと言う。
そんなんじゃボランティアできないでしょ、と言うと
だから女の子でもできるボランティアやるんです、と言う。
要らない、と思いました。
それよりも、遊びに来てもらって、楽しんでもらった方が
私らとしてはありがたいんです。

自粛、ということでは、僕も、違う、と感じていただけに、
被災地の方からの言葉を聞いてやっぱり、と思いました。
勿論、ボランティア活動や義援金を集める活動は大事です。必要です。
が、それだけが被災地の方々にとって役に立つことではない。
勿論、ちゃんと復旧していれば、という限定付きではありますが、
観光名所を楽しむのも大事な支援活動なんです。
今回、僕も半分くらいはそういう意味合いでここに来ています。
実際、お昼は松島のある食堂で
12種類の海鮮丼なる、そこで一番高いものを食べてきましたが
(と言っても、1,050円也、です。w)、
お会計の時に、お店の人の「ありがとうございました」が
胸に来たこと。
周りには、営業できなくなってる店もあるので、
営業再開できて、ちゃんとお客さんをもてなすことができて、
そしてお客さんも来てくれて、という、全てに対する
ありがとう、と感じたのです。

いつもお客さんがたくさん来るゴールデンウィーク。
そこに向けて、道路の汚泥も片付き、
新幹線も全線開通し、松島の観光船も復旧したというのは
奇跡的な出来事なのかもしません。
今はこの軌跡を活かす時なのかもです。
私たち一人一人ができることは本当にいろいろあると思うのです。

No response to “旅行1日目〜その2”

Leave a Reply