というわけで、YMB SIMでの僕の拠点となる
Lifebound Records 本店社屋が一応の完成を見ました。
手直ししたいところは多々ありますが、
このSIMの玄関にも当たる場所ですので、
とりあえずはこれでオープンということに致しましょう。
そう、玄関ということで、ここは基本的には
休憩場所を兼ねた横浜マーチング・バンドの情報スポットみたいな
そんな感じをイメージしていました。
となると、方向性として、旅の疲れを癒す場所としての
イスラーム風な中庭形式という、僕の好みの空間に落ち着きました。
というわけで、入るといきなり噴水のある中庭に出ます。
奥には休憩用のテーブルと椅子もあるので、
ざーーーっという水の音を聴きながら、
ぼーっとするのには最適の空間ではないかと思います。w
また、入ってすぐ左がYMBの情報エリア。
最新のイベントの案内があるのは勿論、
過去のイベントのポスターのアイコンも掲示してあって、
これはタッチするとポスターがもらえるようになっています。
果たしてどれだけの人がほしがるか、というのは
また別の話ですが。。。^^;
そして、勿論、Lifebound Records の商品でもあります
Lifebound Vision の YMB バージョンがどかんと置いてあって、
ここでYMB関連のビデオをまとめて見ることができます。
いずれは文章になったものなんかも掲示できるようにしたいと
考えています。
さて、正面奥にはミニステージがあります。
YMB SIMには別に大きなセンターステージがあるのだけれども、
まぁ、ここは Lifebound Cafe みたいに、
僕がぱっとゲリラできるような場所かな。
勿論、ここを使いたい、という方がいらしたら
どんどんやって下さい、という感じです。^^;
<2010年1月31日追記>
そして、そう、Lifebound Cafe と言えば。。。
前の写真でも隅に写っていましたが、
ここには通称「居酒屋ひろし」があります。w
これ、知ってる人には懐かしいかもですね。
MagSL時代に初めて建物建てて Lifebound Cafe を始めた時の
あのカウンターを復活です。
まぁ、どれだけの時間ここにマスターが立っているかは不明ですが。。。
そして、ステージ脇の階段を2階に上がったところが
Lifebound Records の本店ということになります。
そう。というわけで、一応社長室もあるこちらを本店として、
これまで本店だったところは、「クマ温泉リゾート店」と改称します。
全景はこんな感じです。
いつものように白い壁にしようかとも思いましたが、
今回は周りの建物も意識しながら、
ちょっとイタリアンな色遣いをしてみました。。。
というわけで、一応は完成したものの
きっとまだ作り続けるでしょうし、改造し続けていくでしょう。
それでは、また!
No response to “一応完成。。。”
Leave a Reply