2011年2月8日火曜日

クラウド時代とFacebookのこと

週末にいじりはじめたFacebook。
日曜にはこの日記に書いたように殆どの仕込みは終わりましたが、
その仕込みをしてる過程で感じたことをいくつか。

最初の日記のコメントに書いたように、
自分は敢えてこのSNSとブログ以外に手を広げるつもりはないのです。
そもそもSNSの日記をブログにコピペするのだっておっくうなくらいで
昨年はブログの方は殆ど記事を書いていないですね。
ただ、SLでの活動範囲も広くなってきたので、
様々な告知活動はしていかねばと感じていた時に
TwitterやFacebookを活用しない手はなかろうと始めたものです。

基本的には、ブログに書いたことが
TwitterとFacebookに自動的に反映されるようにしています。
同様に、YouTubeやflickrへの投稿も、
これらに自動的に反映されます。
つまり、ブログだflickrだYouTubeだと別々な活動をしても
Facebookのページに全て集約され、
そこに来れば一応僕の関連の最新情報がわかるしくみづくりを
してみたわけです。
これって考えてみればすごいことなんですよね。

世の中クラウドの時代を迎えています。
クラウドとは雲のこと。
これまでは何かのサービスを受けると言ったら
どこかのサーバに接続して、というイメージがあったわけですが、
今や、実際にはどこのサーバが自分の依頼を担当してるかわからない。
自分の情報を雲の中に預けているようなものです。
そうなんだけれども、雲の中のことはわからなくても、
ちゃ〜んと自分のやりたいことはやってくれる。
これがクラウド時代ですね。
言い換えれば、自分のやりたいことに応じて
いろんなサービスを組み合わせることができる時代と言えます。

Facebookが急速に発展を遂げたのは、
恐らくはこうした他のサービスとの連携を
積極的に進めたからでしょうね。
これまでは、こうしたサービスはバラバラに存在していて
いちいちこれはあっちこれはこっちと
その使い分けが面倒だったりしました。
それが、Facebookを中心に連携、集約されることで
バラバラなサービスが、それぞれの特徴を生かせるようになってきた。
これ自体、おもしろい動きだと思うのですよ。
そこで、FacebookやTwitterはブログを潰す、
とまで言われたわけだけど、さてどうかな。

ただ、そういう便利なFacebookだけに
仕込みをしていて、ええ〜、と思うところがあちこちにあり、
これは今後の課題でしょうね。
一番お願いしたいのがFacebookのイベントと
Googleカレンダーのリアルタイムな連携かな。
Googleカレンダーはとても効率的で便利なので、
今は仕事もSLもここに全てのスケジュールが入っていて
これがEvernoteやNozbeといったノートやタスク管理の類、
それからiPhoneのさいすけと連動しているのですが、
Facebook - Googleカレンダー間はファイルの書き出し読み込みという
何とも手間のかかる方法でしか現行はできない模様。
それから、FacebookではRSSを読み込んで
ブログを表示させる機能があるのですが、
これもGoogle絡みのFeedBurnerのRSSは読まない。><
ああ、そうそう、Googleカレンダーにはもう1個あった。
カレンダーの埋め込みに iframeというタグが使われますが
これにもFacebookは対応していない。。。
とまぁ、どうもGoogleとの連携が今一つな模様。
これは、Facebook側もGoogle側も
相手を脅威と感じているからかな?w

でもね、こういうクラウド時代になってくると、
どれだけ他のサービスを取り込み、連携できるかというのが
大きく重要になってくると思うのです。
そういうところに集約したいものね。
そういう意味で、これからのFacebookとGoogleの動き、
見守っていきたいと思ってます。

No response to “クラウド時代とFacebookのこと”

Leave a Reply