何と、日本に戻って来たら、
ビューワーの新しいバージョンがリリースされていましたね。
今回はまた久しぶりにてんこ盛りの変更内容。
中でも大注目なのが、いよいよMonoが使えるようになったという事!
これはね、随分前から待っていたのですよ。
で、先日のバーニングライフでのリンデン側が仕組んだスクリプトは
実はMonoで動いていたので、リリースそろそろかな、
と、期待していたのでした。
何がスゴイかって、
これまで作ったスクリプトも、Monoでコンパイルし直せば、
断然処理が早くなり、従ってSIMに対する負担も軽くなります。
それだけでなく、ファイルサイズ16Kbという制限もなくなり、
より複雑なスクリプトもサイズを気にせずに作ることができます。
そして何と何と!
今回のリリースではリコンパイルの話しか出ていませんが、
Monoに移行することによって、
C言語やJAVA、Visual Basic、PHPといった
おなじみの言語でスクリプト作成ができるようになります。
こうなってくると、もう、
自分の得意な言語で書いてコンパイルすればいいので、
LSLの様々な制限やクセに悩まされることもなくなりますね。
というわけで、まだバージョンアップされてない方
是非是非今回はバージョンアップして
これまで作ったスクリプトをMonoでリコンパイルして
遊んでみて下さい。
Monoに関する今後の動きから目が離せません!
No response to “お待ち兼ねのバージョンアップ!”
Leave a Reply