今度は場所を浅草108に移して、
その1周年記念イベントの一環として行われる
The Black Stripes こと黒縞屋のライブに行って参りました。
今回は、江戸前ロックをメインに、
しかもこのイベントのために作られた新曲も発表、ということで、
やはり和ロックに分類されているらしいヒロシも、
行かないわけにはいきません。w
やー、もうね、
最初からテンション上がりまくりのステージでした。
こじゃさんが、どれだけ今回のステージに賭けているかが
よく伝わってきて、アレンジが新しくなっているものもあり、
一曲一曲に本当に気合いのこもった演奏となっていました。
これで盛り上がらないはずはありません。w



新曲の「浅草ロック」は、ある意味意外なほどストレートなサウンドで、
このハードな感じはTBSの新しい方向すら感じさせるものです。
勿論、ハードな曲はこれまでにもいくつもあるのだけれど、
やはりどこか、シンセの音がある種ポップな感じを与えていて、
今回の音は、三味線の音ですら、どこまでもロックな響きなのです。
こうして、1時間を超えるステージも
あっと言う間に終わってしまったのでした。
一言、楽しい、に尽きる素晴らしいステージ、
ありがとうございました。
* * *
ところで、、、
たまたま今日見たステージで、リョウさん→TBSという流れがあり、
これって今週末の「Soundholic 01」のプログラムそのものですね。w
この2グループのステージを見ながら、
前に日記で気が楽だ、なんて書いたけれども、
むむぅ、これはこちらもかなり気合いを入れないと、
と思ったヒロシなのでありました。w
というわけで、5/30のライブ、
是非楽しみにしていて下さいね。w
No response to “盛りだくさんな日曜日〜その3・TBS@浅草108!”
Leave a Reply